
WORKS施工例
【平屋】高崎市 K様
- LDKとランドリールームに繋がる「タイルデッキ」は洗濯物を干すにも良し、お子様のプール遊びにも良し。外構工事はこれからですが、お庭と繋がるデッキは使い方いろいろです。
19帖と広いLDKは梁見せの勾配天井とワイドな窓でより開放的です。程よく入る自然光と無垢床で休まるひと時を過ごせます。
自然素材の無垢床は冬でも足が冷たくならないのでオススメです。
リビングとキッチンの空間分け工夫として床は防水のフロアにしました。オシャレ&お料理・お掃除のしやすさも考えられています。施主様のご希望で食洗器はママさんの憧れミーレが入っています。
パントリーは両面可動棚になっているので収納量はもちろん、用途にあわせて高さも変えられるので使いやすくなっています。
ファミリークローゼットは4帖で両面収納なのでまさにウォークイン。各お部屋に行きやすいよう通り抜けられる間取りです。洗面・化粧台もホテルライクな仕様になっているのでかっこいいです。
ランドリールームは洗って干して畳んでしまうが最短ルートで完結します。家事ラク動線と乾太くんを使えばかなりの家事短縮です。
洋室は全部で3部屋あります。全室無垢床、収納付きです。
お出かけ前やお客様が使いやすいように玄関近くに一ヶ所。寝室の近くに一ヶ所の計2か所です。忙しい朝も渋滞しないのでストレスフリーですね。今どきグレーのクロスで落ち着く空間です。
ホール部分は必要最低限のスペースですが小さめのシューズボックスの他に土間収納が扉で隠されているので使い分けることができます。土間収納からパントリーキッチンへと行ける動線は家事ラク間違いなしです。